rF版Gunsai Touge version 1.3 beta をプレイするの巻
(2010/07/15(木)
miyaponさんからrF版Gunsai Touge version 1.3 betaを回してもらったので、
いつも通りA80 Supraでテスト走行をしてみた。
一言でいうと「さらに良くなっている!」
樹木やガードレールといったオブジェの配置換えや
現実のモタスポイベントで設置される臨時シケインの追加で
雰囲気がさらに本物の群サイに近付いている。
Version 1.2の時点で十二分に良い出来だったので、
まだ伸びシロがあったことに驚いてしまった。
無理矢理ケチをつけるとすれば
オブジェの多さからか処理が非常に重いことくらい。
自分の環境でFPSが100を切るtrackはこれ以外にはない。
ただ視覚情報から現実の群サイを感じさせるというのが
miyaponさんのアプローチとのことなので、
この処理の重さはやむを得ない。
miyaponさんの群サイやTAKAHIROさんの峠シリーズと、
ここ1年ほど良質な日本の峠MODがいくつもreleaseされていて
峠好きの自分としてはたまらなく嬉しい状況となっている。
良質MODを公開してくれる作者の皆さんに感謝!
いつも通りA80 Supraでテスト走行をしてみた。
一言でいうと「さらに良くなっている!」
樹木やガードレールといったオブジェの配置換えや
現実のモタスポイベントで設置される臨時シケインの追加で
雰囲気がさらに本物の群サイに近付いている。
Version 1.2の時点で十二分に良い出来だったので、
まだ伸びシロがあったことに驚いてしまった。
無理矢理ケチをつけるとすれば
オブジェの多さからか処理が非常に重いことくらい。
自分の環境でFPSが100を切るtrackはこれ以外にはない。
ただ視覚情報から現実の群サイを感じさせるというのが
miyaponさんのアプローチとのことなので、
この処理の重さはやむを得ない。
miyaponさんの群サイやTAKAHIROさんの峠シリーズと、
ここ1年ほど良質な日本の峠MODがいくつもreleaseされていて
峠好きの自分としてはたまらなく嬉しい状況となっている。
良質MODを公開してくれる作者の皆さんに感謝!
この記事へのコメント
2010/07/16(金) 12:27:24 |miyapon|URL | #-[ 編集]
ありゃ重かったですか…w
影の処理をHigh→midに変換しますが、多少は変わるかなぁw
オブジェはまだ増える気配ですw
影の処理をHigh→midに変換しますが、多少は変わるかなぁw
オブジェはまだ増える気配ですw
作業おつであります!
>影の処理をHigh→midに変換
「落ちる影の形状を、テクスチャからポリゴンモデルに変更する」という意味だったら
その変更はもったいないようなw
動作が重いといっても、そのぶん峠の鬱蒼とした雰囲気は出ているので、
今の方針で突っ走って欲しいです
(FPS Hungry?? んなもの、魔女の婆さんに喰わせておけ!的なノリでww)
>影の処理をHigh→midに変換
「落ちる影の形状を、テクスチャからポリゴンモデルに変更する」という意味だったら
その変更はもったいないようなw
動作が重いといっても、そのぶん峠の鬱蒼とした雰囲気は出ているので、
今の方針で突っ走って欲しいです
(FPS Hungry?? んなもの、魔女の婆さんに喰わせておけ!的なノリでww)
2010/07/16(金) 15:34:32 |miyapon|URL | #-[ 編集]
いや今現在はevo仕様で板状の影なので、テクスチャに変更して、
影の濃度をhigh→midに変更するだけです。少し明るくはなります…。
後はシケインの配置場所を追加するのかはたまたショートカットルート
を採用するのかとか、どうしようw
よーしfps問題は完成してから考えようw
影の濃度をhigh→midに変更するだけです。少し明るくはなります…。
後はシケインの配置場所を追加するのかはたまたショートカットルート
を採用するのかとか、どうしようw
よーしfps問題は完成してから考えようw
なーるほど、影の濃度でしたかw
個人的には今の「昼なのにライトが必要だよ、おい!」な仕様は、
リアルの峠っぽくてたまらんのですが、
写実的な捉え方をすると暗過ぎるのかもしれませんねぇ
>ショートカットルートを採用するのかとか、どうしようw
ここら辺はかなりバリエーションが考えられそうです。
メインストレートでショートカットしない場合は、
替わりに臨時シケインが設置されるのが一般的みたいですがw
自分としてはアクセルターンしないとクリアできないような、
ナニなレイアウトを希望しますww
個人的には今の「昼なのにライトが必要だよ、おい!」な仕様は、
リアルの峠っぽくてたまらんのですが、
写実的な捉え方をすると暗過ぎるのかもしれませんねぇ
>ショートカットルートを採用するのかとか、どうしようw
ここら辺はかなりバリエーションが考えられそうです。
メインストレートでショートカットしない場合は、
替わりに臨時シケインが設置されるのが一般的みたいですがw
自分としてはアクセルターンしないとクリアできないような、
ナニなレイアウトを希望しますww
| ホーム |